[掲示板へ戻る] [過去ログメニューへ戻る]

ひょっとして

[1] LA4 - 2002/10/16 20:43
松さん、始めましてLA4と申します。
いつも参考させていただき、ありがとうございます。
まだまだ、検証しなければいけませんが、嬉しさの余り取急ぎ御報告致します。
今日、WPC EXPO 2002にいってきました。
目的は玄人志向の「CHANPONZERO3-PCI」の購入です。
駄目であたりまえ、動けばラッキーという考えで買ってきました。
STORM SURGEでAGPが使えるといいなと考えて、有休(つまりさぼり?)をとっていってきました。
速攻で購入、脇目もふらず帰宅、早速取り付け(MacのAGPボードは持っていないのでUSBカードを取り付け)て電源ON。何と認識しました。
USBのオプティカルマウスが動作しました。
次にACARD AEC6260MにDVD-R(日立LGのMALUCドライブ)をつないで動作、これもうまく動作しました。
こうなると、AGPも動くのでは?と期待してしまいます。(どなたか人柱になってくれませんか?(汗)自分でなるしかないか....)
以上なんですが、副産物として、ついでにSONNET PCI800をとりつけてクロックアップしてみたら、バスクロック60MHzの960MHzでうごきました。
halさんのところに書いたのですがPM8500ではどうやっても850MHz以上では安定もしくは動作しなっかたのですがSTORM SURGEではこうもあっさり動くとはおもいませんでした。
ただし、いろいろやって見ると、960MHzではPCIカードをかなり選びますね。
SUGOI CARD,AEC6280では起動途中で固まってしまい、動作しませんでした。
急ぎで「CHANPONZERO3-PCI」を購入したい方は、19日にいかれた方が良いと思います。
ちらしによると、16日および19日二日簡のみの販売
CHANPONZERO2-PCI限定60台¥8800
CHANPONZERO3-PCI限定180台¥9800
となっています。
担当者らしき方(パッケージのキャラクタそっくり)に聞くと、「一般販売の期日は未定であまり出まわらないと思います」といっていました。もしG2MacでAGPが動作すれば絶対売れると私は思うのですが。
もし、AGPカードを購入してテストしたらまた報告致します。

[2] MAXX - 2002/10/16 23:01
私もUSBカードにProMouse付けて使ってます。OS 8.6で(付けた時は、8.6未対応って知らなかった)
そこで、ホイールマウスも使えるんでは?と思っているんですが、どうなんでしょ?ほとんどのホイールマウスってUSBカード未対応って書いてありますよね。
マイクロソフトのインテリマウスが使いたいんですが、

ところでLA4さん、CHANPONZERって何するもの?


[3] 松@J700 - 2002/10/16 23:21
http://www.kuroutoshikou.com/pickup/index.html
LA4さん 情報感謝です。
いけてますねぇ。買いに行こうと思います...土曜は普通に仕事です。(T_T)

[4] 松@J700 - 2002/10/16 23:23
800PCIネタに触れるの忘れてました。
普通に動いたのですか?。当たりでは?。
羨ましい。是非1GHzチャレンジ要望!。

[5] LA4 - 2002/10/17 00:37
松さん、レス有りがとうございます。
明日仕事が早いので、手短に報告します。
バススピード60MHzで動作したのは、ひょっとするとCHANPONZEROの副産物かも知れません。
というのが、CHANPONZEROをはずして立ち上げたら、起動音はするものの画面表示がでず、HDDにアクセスする様子もありません。あれ?と思い再度取り付けた所正常に起動作しました。
不思議です。詳しくは後日再検証して、報告します。

MAXXさん、レスありがとうございます。
私もMSのインテリマウスを使っています。ホイール機能も動作しますよ。

詳しい機器構成やOSは後日報告します。


[6] Alterego - 2002/10/17 01:14
恐らく負荷がかかって転送速度が落ちたからでしょう。
私も起動Diskの最大スループットを20MB/sec.に落して57MHz,58MHz,59MHzを試そうと思います。

今回、オシレータ−だけで一萬超えそう、(苦笑)


[7] LA4 - 2002/10/17 20:40
松さん、今晩は
残念ながら、今日の所は1Gはでませんでした。
バスクロック62NHzの992MHzまでは動作しました。今その状態で書いています。
63MHzでは起動音はするものの画面がでません。
あと、毒を食らわば皿までと、オリオさんでRADEON8500を買って来てつけてみましたが、認識しません。CHANPONZERO自体もシステムインフォで見ると認識しなくなります。DOS/Vでいう割込みの設定があるのかも知れません。
CHANPONZEROにジャンパーが何ケ所かあるのですが、その設定で何とかなればと思うのですが、なにせ、何も説明書がないので、玄人志向さんに聞くしかありません。もう少し時間をかけてみます。色々な検証は日曜日にやって見ます。
また、報告します。

[8] LA4 - 2002/10/17 22:44
Alteregoさん解説ありがとうございます。そう言う理由があったのですね。
私もオシレータが15個になりました。
最初から限界が解っていれば、よけいな物は買わなくてすむのですが。

[9] Alterego - 2002/10/17 23:34
我が家は57MHzが限界の様で58MHzではアイコンパレード中、不特定なタイミングでその先を読まなく成ります。
マウスも活きてますしcommand+control+powerkeyで再起動出来るのですがね。
60nsDIMMインターリーブの限界なのでしょうね。
 
57MHzではCinebench 2000、MacQuake3、PS7bench、dnetc、HDD丸ごとコピー共に問題なくこなします。
 
しかし、OS9.1/G4-911/911/228/57とは何だかなぁ、まっことこれで仕舞いだっはっは。

[10] Alterego - 2002/10/18 01:18
我が家の57MHzはその後dnetcで凍りました。
やはり56MHzなんだね。
無駄な時間と浪費をしたのか?
せめて900MHzチョっきりの56.2500MHzで最後としたいものです。

dnetc ; 895/56.0MHz
[Oct 17 15:54:23 UTC] Completed RC5 packet 00000000:00000000 (4*2^28 keys)
0.00:02:15.70 - [7,912,554.76 keys/sec]

[11] BangDoll - 2002/10/19 23:11
松さん、そしてみなさんはじめましてBangDollと申します。
いつもいろいろ参考にさせていただいてます。

LA4さんの報告を読み我慢しきれなく、本日WPC EXPO 2002にてCHANPONZERO2-PCIを購入してきました。さっそく9600(Pulsarも持っているのですが、今はサブマシンになっています。)に取り付けてみた報告をします。
まずはPCIからAEC6860MにHD x 2(メーカーIBM、種類忘れました。)をRAID接続認識しました。次にラトックシステムのREX-PCIFU1S認識しました。
つぎAGPいきます。AGPボードを自分はMAC純正のGeForce2MXとMatroxのMillennium G400 for Macを持っています。
結果はGF2は反応あり、G400は反応なしでした。
反応と書いたのは、GF2をCHANPONZERO2-PCIにさすとVGAの口が隠れてしまいADC-VGAアダプターがないとモニターに映せないのでProFormance3でモニターを映し、実験したためです。
ちなみにGF2は起動できシステムプロフィールでもちゃんと認識していました(OS9.1にて)。G400は起動すらできませんでした。

と、まあこんな中途半端な結果になってしまいましたが、このカードはかなり期待できるかと思います。
今度ADC-VGA アダプタをてにいれてまた報告したいと思います。

システム構成
9600 OS9.0.4&9.1
CPU SONNET G4/450
メモリー 1.5G
HD APPLE純正2.1G+AEC6860M接続RAID30G

[12] LA4 - 2002/10/20 00:27
BangDoll さんこんばんわ
>結果はGF2は反応あり
おお!反応ありですか。
radeon8500は認識しなかったので少々がっかりしていたところです。
何か期待が持てますね。
確認できましたら、ぜひ御報告お願いします。
CHANPONZERO3-PCIは不具合があると玄人志向のホームページにあったので私も今日再度WPC EXPO 2002に行ってきました。パターンカット2箇所ジャンパー1箇所らしいです。
個人でやるのはあまりお勧めしないとの事でした。それでは御報告愉しみにしております。

[13] LA4 - 2002/10/23 21:35
自己レスです。
GF4MXあえなく撃沈、全く認識しません。
そろそろ、ヨセミテで試した方がいいのでしょうか?

[14] LA4 - 2002/11/02 18:53
自己レスです。
松さん、互換機ねたではなくなるのですが、お許し下さい。
どうやら、RADEON8500が無駄にならずにすみそうです。
機種はヨセミテです。
OS9.2
CHANPONZERO3-PCIと同じく玄人志向より、AGPTOPCIというものが出ているのですが、これにRADEON8500を取り付けてみたら動きました。
AGPTOPCI自体はCHANPONZERO3-PCIより大分前に販売されていたものを購入してあったのですが、AGPボードを持っていなかったので実験する事が出来ずにいました。
CHANPONZERO3-PCIとAGPTOPCIをSTORMSURTGEで色々ためしたのですが、どうもうまくいかないので、目先を変えてヨセミテで実験してみたわけです。
AGPTOPCIは33/66MHzPCIスロットにさす事ができるようになっています。
33 PCIスロットでは駄目ですが66ではどうさしました。
出力は筐体が邪魔になるのでデジタル出力にアダプタを取り付けて確認しました。
うまくいったので、うれしくなり、第一報をいれました。他に試してみます。



[15] 松@J700 - 2002/11/03 00:40
LA4さん 人柱情報の数々感謝です。
是非、ベンチデータを教えてくださいね。(^^;)

[16] LA4 - 2002/11/03 01:26
松さん、おはようございます。
ヨセミテのその後の経過です。
検証するために、ケースより全てのパーツを出して、バラック状態でただいま検証中です。
HDDを新規に準備してOS9.2.1の新規インストールから始めました。
ここで問題発生です。
インストールは無事終了して、再起動。
システムの設定画面でストップしてしまい先に進めません。(カーソルは動きます)
シフトキーを押しながら再起動して機能拡張を外すと動きます。どうもドライバが悪さをしているのでしょうか。まだ最新ドライバでは試していません。
ここで。GF4MXを試しに取り付けてみました。
ありがたい事に、こちらの方も画面表示してくれました。
ただドライバを入れていないので、表示が640*480の表示です。
この状態で、初期設定をすませ、インターネットに接続して動作させてみました、もちろんドライバが無いので動作は遅いですが。
とりあえず基本的には表示したという事でまんぞくして本日はここまでとします。
あと2日休みですから、色々検証を続けてみます

[17] LA4 - 2002/11/03 12:01
内容が変わってきましたので別スレを立てます

[18] BangDoll - 2002/11/06 12:29
だいぶ日にちが経ってしまいましたが、GF2MXの途中報告いたします。
今のところ起動の時に一瞬反応しますが、すぐブラックアウトします。

てこんなのんびりしている間に、LA4さんかなり頑張ってらっしゃいますね、感服いたします。
さて、CHANPONZERO3,2-PCIでAGPビデオカードがうまく機能しないわけを足りない頭で考えてみました。
最初はOSromのtoolboxかなにかで制御している部分があるのかと思っていましたが、LA4さんの報告で謎が解けたような気がします。それはMacのAGPは66MHz使用ではなかったかな?ということです。だとすると動かなくて当たり前なのですよね。

う〜んではなぜうちのGF2MXは一瞬反応するのだろう(しかもシステムプロフィールに表示されるし)不思議です。

[19] 削除 - 2002/11/06 12:35
投稿者により削除されました

[20] LA4 - 2002/11/06 20:12
BangDoll さん、今晩は
別スレで報告したのですが、CHANPONZERO3,2-PCIで33MHzで動作しました。やはりG2マックでは無理の様ですね。
海外のサイトでGF2MX PCIはB&Wでないとダメと書いて、あったのですが、AGPの純正なら!と思って私も色々やったのですが、今のところ、打つ手無しですね、ゆっくりと時間をかけてみます。
今のところ、YOSEMITEで手一杯です(汗)



[前画面へ戻る]